広東語で「これください」
この前飲茶きっかけでお茶についてブログを書いてきたので、次はオーダーの時につかえる言葉についてでも書こうかと😙
具体的な料理の名前を色々覚えるのは大変でも、とりあえずメニューを指差して「これください!」って言えるようになればオーダーできますよね😁
なので今回は「これください」についてです。
「これ」は広東語で"呢個" "ニーゴ"です。そして「〜をください」は"我要〜" "オーイウ"です。なので、「これください」は"我要 呢個" "オーイウ ニーゴ"となります。
また、ちょっと離れたものを指すときは、「あれ・それ」という意味の"嗰個" "ゴォゴ"に置き換えて、"我要 嗰個" "オーイウ ゴォゴ" (あれをください)とか"我想要 嗰個" "オーソョンイウ ゴォゴ" (あれが欲しいのですが)などと言います。
まぁ広東語が出来なくても、英語や最悪ジェスチャーを使ってどこでもオーダー出来ますが、 ちょっと広東語でのオーダーにチャレンジしてみたい人は、まずはこの表現からトライしてはいかがでしょうか😊?
応援よろしくお願いします🐤