広東語で「立春」「十二支」
2018年戌年、犬好きの僕としてはなんとなく嬉しい年です😃
日本ではすでに戌年ですが、ここ香港においては立春の日より新たな干支になるようです。
なので、今はまだ酉年、今年は2018年2月4日より戌年になります🐶
ちなみに「立春」は広東語で “立春” “ラプチョン” と言い、十二支は “十二生肖” “サップイー サンチウ” と言うそうです。
戌年で思い出したのですが、先日見つけた記事によると、香港の人が一番好きな犬種は柴犬だそうです🤗
以前のブログで触れましたが、うちには3匹の犬( 広東語で「犬」は “狗” “ガウ” です)がいて、そのうちの1匹は柴犬です😁
以前のブログはこちら👇
彼もさぞ喜んでいるでしょう😙
寒い日が続きますが、立春がくれば暦のうえでは春、暖かい日が待ち遠しいですね☀️
それまで皆さまも、風邪などひかぬようお気をつけくださいね。
応援よろしくお願いします🐤
[http://
人気ブログランキング:title]