広東語で「君の名は。」
「君の名は。」が、「千と千尋の神隠し」以来15年ぶりに国内興行収入200億円を突破したそうですね😊
最近はインターネットのおかげで海外にいても日本のニュースにすぐアクセスできて、便利な世の中になりました(歳がばれる。。。😅)。
先日発表されたロサンゼルス映画批評家協会賞でも、「君の名は。」がアニメ映画賞に輝いたそうで、香港でも11月11日から3日間で興行収入が614万9917香港ドル(約8600万円)を記録したそうです。
日本の映画が海外でも評価されるのは日本人としてうれしいかぎりですね🤗
こちらの映画、英語のタイトルは「Your Name.」、中国語のタイトルは「你的名字。」だそうです。
読み方は、北京語で「ニーダミンズ」、広東語だと「ネイディクメンジー」です。日本語にすると「あなたの名前」ですね😉
もし、「君の名は?」、「what's your name?」と聞きたい時は、過去のブログで紹介した表現を参考にしてみてください😁
過去のブログはこちら👇
僕もこの映画、飛行機でみました✈️
まだ香港で自分で映画館でチケット買ってみるのは若干勇気がいります😵
応援よろしくお願いします🐤