広東語で「暇がない」「時間がない」
ちょっとの間ブログをお休みしてしまいました😬
仕事のほうが忙しくてブログを書く時間がなく。。。😵
こんなときは、、、そう、我好忙呀!ですね😙
以前のブログはこちら👇
今回は、それに近いことば「私は暇がありません」について書きますね。
「暇がある」は広東語で"得閒" "ダッハーン"と言います。これに否定語の"唔" "ム"をつけて、"唔得閒" "ムダッハーン" 「暇がありません」となります。
なので、例えば「今日私は暇がありません」を広東語で言うと"今日 我 唔得閒" "ガムヤッ オー ムダッハーン"となります。
似たような表現の「私は時間がありません」についても説明しておきますね🙂
「時間」は広東語で"時間" "シーガーン"です。で、「ない」は"冇" "モウ"ですので「時間がない」は"冇時間" "モウシーガーン"となります。
そして、「今日私は時間がありません」は"今日 我 冇時間" "ガムヤッ オー モウシーガーン"となります。
あまり時間がない、暇がないって言わないようにしたいですけどね😅
応援よろしくお願いします🐤